Fedora core 1 インストールマニュアル
最終更新日 2005/04/25
SERVER THE BOX に Fedora core 1 をインストールする手順について説明します。
GB9091 および GB9095 + RAID-20271
-
フォーマットしてあるフロッピーディスクに ドライバー を展開します。
以降このフロッピーディスクを Fasttrak Driver disk とします。
現在はファイルの配布を行っていません。
必要な場合は弊社の担当者に
問い合わせ
てください。
-
外部化粧カバーを外して IDE インターフェースに CD/DVD ドライブを接続します。
接続方法の説明は
FD/CD/DVD ドライブについて
を参照してください。
※ CD/DVD ドライブ用に別途電源が必要になります。
-
BIOS の設定を変更します。
「BIOS FEATURES SETUP」の「Boot Sequence」を「CD-ROM, C, A」に変更してください。
-
FDD などの書き込み可能な USB 機器は接続しないでください。
-
外部化粧カバーを外して IDE インターフェースに CD/DVD ドライブを接続します。
接続方法の説明は
FD/CD/DVD ドライブについて
を参照してください。
※ CD/DVD ドライブ用に別途電源が必要になります。
-
BIOS の設定を変更します。
「Advanced BIOS Features」の「First Boot Device」を「CDROM」に変更してください。
-
FDD などの書き込み可能な USB 機器は接続しないでください。
-
インストーラー起動時に下記の様にカーネルパラメーター
expert text ide1=0 ide2=0 ide3=0 ide4=0 ide5=0 ide6=0 ide7=0 ide8=0 ide9=0
を与えてください。
boot: expert text ide1=0 ide2=0 ide3=0 ide4=0 ide5=0 ide6=0 ide7=0 ide8=0 ide9=0
-
「Driver disk」ダイアログが表示されたら Fasttrak Driver disk をセットして [Yes] ボタンを押します。
-
通常通りのインストールを行います。
Boot Loader Configuration
が表示されたら
ide1=0 ide2=0 ide3=0 ide4=0 ide5=0 ide6=0 ide7=0 ide8=0 ide9=0
を入力します。
カーネルアップデートの際には FastTrak TX100 のドライバーをコンパイルしてインストール
する必要があります。
コンパイルとインストール方法は
FastTrak Series Linux Driver
のページを参照してください。
標準のカーネルでは GB9095 の RAID-20271 やイーサネットコントローラ(82541 GI)
などをサポートしていません。
ここでは OS インストール後にイーサネットコントローラーのドライバーをコンパイルして
インストールする方法を説明します。
イーサネットコントローラ用のドライバはインテルから
ダウンロード
することもできます。
-
インストーラー起動時に下記の様にカーネルパラメーター
expert text ide1=0 ide2=0 ide3=0 ide4=0 ide5=0 ide6=0 ide7=0 ide8=0 ide9=0
を与えてください。
boot: expert text ide1=0 ide2=0 ide3=0 ide4=0 ide5=0 ide6=0 ide7=0 ide8=0 ide9=0
これは Promise 製の FastTrak ドライバと PDC202XX ドライバが競合するのをさけるためです。
-
「Driver disk」ダイアログが表示されたら Fasttrak Driver disk をセットして [Yes] ボタンを押します。
-
通常通りのインストールを行います。
OS のインストール後にイーサネットコントローラーのドライバーをコンパイルするために
カーネルソースとコンパイラ(GCC)をインストールしてください。
Boot Loader Configuration
が表示されたら
ide1=0 ide2=0 ide3=0 ide4=0 ide5=0 ide6=0 ide7=0 ide8=0 ide9=0
を入力します。
-
再起動したら、イーサネットコントローラーの ドライバー をインストールします。
入手したドライバーをコンパイル/インストールします。
# tar zxvf e1000-5.2.52.tar.gz
# cd e1000-5.2.52/src
# cp /boot/config-2.4.20-8 /usr/src/linux-2.4/.config
# make install
/etc/modules.conf
にイーサネットコントローラーを登録します。
alias scsi_hostadapter FastTrak
alias eth0 e1000
alias eth1 e1000
alias eth2 e100
…(略)
alias usb-controller ehci-hcd
alias usb-controller1 usb-uhci
alias ieee1394-controller ohci1394
-
再起動して kudzu でネットワークの設定を行えば終了です。
カーネルアップデートの際には RAID-20271(FastTrak TX2000)のドライバを
コンパイルしてインストールする必要があります。
コンパイルとインストール方法は
FastTrak Series Linux Driver
のページを参照してください。
標準のカーネルでは GB9095 のイーサネットコントローラー(82541 GI)をサポートしていません。
ここでは OS インストール後にイーサネットコントローラーのドライバをコンパイルして
インストールする方法を説明します。
イーサネットコントローラー用のドライバーはインテルから
ダウンロード
する事もできます。
-
インストーラー起動時に下記の様にカーネルパラメーター
text
を与えてください。
boot: expert text
-
通常通りのインストールを行います。
OSインストール後にイーサネットコントローラーのドライバをコンパイルするために
カーネルソースとコンパイラー(GCC)をインストールしてください。
-
再起動したらイーサネットコントローラーの ドライバー をインストールします。
入手したドライバーを展開してコンパイル/インストールします。
# tar zxvf e1000-5.2.52.tar.gz
# cd e1000-5.2.52/src
# cp /boot/config-2.4.20-8 /usr/src/linux-2.4/.config
# make install
/etc/modules.conf
にイーサネットコントローラーを登録します。
alias eth0 e1000
alias eth1 e1000
alias eth2 e100
…(略)
alias usb-controller ehci-hcd
alias usb-controller1 usb-uhci
alias ieee1394-controller ohci1394
-
再起動して kudzu でネットワークの設定を行えば終了です。
|